春日部市にて屋根修理〈築25年瓦屋根の漆喰メンテナンス〉
2024年5月17日
Before
After
春日部市にて行った屋根修理のご紹介です。
ご依頼のきっかけ・ご提案内容
天井に雨染みを発見され、屋根修理のご相談を頂きました。
現地調査に伺ったところ漆喰はかなり劣化で黒ずんでおり、瓦の一部がズレてしまっていたため、そこから雨漏れしていたようです。
築年数は25年程で、メンテナンスもあまりされていなかったようです。
ご予算の都合もありましたので、今回は漆喰工事と雨漏れ箇所の部分的な葺き直しにて対応させて頂きました。
施工前
こちら施工前の様子です。
面戸漆喰や鬼瓦の周りの漆喰が劣化で黒ずんでいます。
漆喰は瓦屋根にとって瓦のズレ防止や雨が降った際の防水の役割を担っています。
耐用年数は10~15年程度ですので、定期的な補修が必要になってきます。
新しく漆喰を詰めなおすため、既存の漆喰は綺麗に撤去していきます。
その後、新しく漆喰を詰め込んでいきます。
漆喰でしっかりと固定することで、地震や強風などの刺激にも強くなり、棟が崩れる心配も解消されます。
瓦のズレで雨漏れしていた箇所も、既存の瓦を捲って上から防水シートを張っています。
部分的ではありますが、これにより防水シートを新しく張った箇所から雨漏りするリスクはかなり軽減されます。
完工
漆喰も綺麗に整えられ、これにて完工です。
担当者のコメント
この度は「ウェルスチール」にご依頼頂き誠にありがとうございました。
雨漏りも無事に止まり、お客様にもご安心頂けました。
弊社は春日部市を中心に地域密着で屋根修理を行っている職人直営店です。
職人自らが現地調査から施工まで携わらせて頂きますので、お客様の要望にもスムーズに対応いたします。
瓦屋根の施工実績は多数ございますので、安心してご相談下さい!
▷春日部市にて屋根修理・雨漏り修理(瓦屋根の葺き直し・漆喰工事)
現場住所 | 埼玉県春日部市 |
---|---|
施工内容 | 漆喰工事 |
施工箇所詳細 | 漆喰 |
施工期間 | 3日 |
使用屋根材 | |
使用屋根材 | |
工事金額 |