ウェルスチールは春日部市を中心に瓦・屋根修理に関するご相談を承っております

Works
施工事例

春日部市にて屋根修理〈スーパーガルテクトへの葺き替え工事〉

2025年10月31日

Before

After

ご依頼のきかっけ・ご提案

屋根の歪みを気にされてお問い合わせにきてくださいました。
現地で確認させていただいたところ、もともとかなり薄い金属屋根の屋根材をご使用されており、耐用年数も過ぎて下地の歪みが生じていたため、歪みが発生していたようでした。
下地からの勾配調整が必要でしたので、葺き替えをご提案し、スーパーガルテクトを使用いたしました。
それに伴って雨樋の交換をさせていただいています。
また、下屋根に関しては特に問題がなかったため、既存屋根のまま、雨押さえのみ下地から交換させていただきました。

▷参考記事:屋根の葺き替え工事とは?特徴やメリットなどを徹底解説

施工前

かなり薄い金属屋根をご使用されており、耐用年数も過ぎている状態でした。
下地から歪みが生じていましたので、その影響で屋根が歪んでしまったようです。

施工中

既存屋根撤去

  

まずはご使用になられていた古い屋根を撤去していきます。
頂上部分の棟板金から撤去しました。

野地板設置

新しい野地板を設置します。
野地板は屋根の土台となる下地ですが、ご使用になられていた屋根ではこの下地が歪んでいる状態でした。
土台となっていますので、ここが歪むと屋根がゆがんでしまいます。

防水シート設置

野地板の上から防水シートを設置します。
屋根材の隙間から入ってしまった雨水が屋根内部に入り込むことを防ぎます。

屋根葺き<スーパーガルテクト>

新しい屋根材を設置します。
こちらに使用させていただいたのはガルバリウム鋼板の進化型、次世代鋼板「SGL」を使用した「スーパーガルテクト」です。
この「SGL」はさびに強く、ガルバリウム鋼板の三倍以上の耐錆性が可能となっています。
耐用年数も25年から30年程で、沿岸地域でも安心してご使用いただけます。

▷参考記事:スーパーガルテクトと横暖ルーフの違いは?特徴やメリット、デメリットを比較

▷参考記事:ガルバリウム鋼板ってどんな屋根材?特徴やメリット・デメリットを徹底解説

役物設置

屋根材の端には、屋根材に雨水が入り込まないためや、また、屋根材を固定するためなど、それぞれの目的にあわせて特殊な形状のものが設置されます。
これら「役物板金」を設置して、完工です。

完工

下地から新しくさせていただきましたので、ゆがみもなくきれいな屋根になりました!

下屋根・雨押さえ

下屋根は下地にもゆがくもなく問題はなかったのですが、外壁との接合部分にある雨押さえ板金が劣化していましたので、こちらを交換させていただきました。

板金を外すと、下地に使用していた木がすでに割れたり黒くなっている状態ででてきました。
ここは外壁とのつなぎ目にあたるので、雨水が入り込みやすい部分です。
劣化も早く進行しがちですので、注意が必要です。

雨押さえ設置

新しい下地を設置した上で雨押さえ板金を取り付けていきます。

雨樋

雨樋も新しいものに交換させていただきました。

担当者のコメント

このたびは「ウェルスチール」にご依頼をいただき、誠にありがとうございました。
屋根の歪みがあるとのことでしたが、下地から交換させていただきました。
今回使用させていただいた「スーパーガルテクト」は初期費用は他の屋根材と比べると少し高くなってしまうのですが、耐久性がすばらしいので、耐用年数も長くなります。
今後のメンテナンスを減らすことができるので、コストパフォーマンスを考えると大変優秀な屋根材です。
耐久性を重視したいということでしたら、ぜひご検討ください。
春日部市で屋根修理をお考えでしたら、「ウェルスチール」までお問合せお待ちしております。

 

 

現場住所 春日部市
施工内容 葺き替え
施工箇所詳細 屋根 雨樋
施工期間 10日から2週間
使用屋根材 スーパーガルテクト
使用屋根材
工事金額

現地調査・お見積もりは無料!!

『ウェルスチール』は春日部市を中心に1都5県(東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県、茨城県、栃木県)に出張いたします!
お問い合わせやご相談、現地調査やお見積もりは無料!
瓦・屋根修理・外壁塗装以外にもお手伝いできる工事もあるかと思います! お気軽にご相談ください!

ウェルスチールの工事対応可能エリア

Area
対応可能エリア

春日部市を中心に1都5県(東京・神奈川・埼玉・千葉・栃木・茨城)に出張可能!

LINEでかんたん
問い合わせ&見積依頼