埼玉県春日部市にて左官工事・土間工事
2025年8月8日
Before


After


春日部市にて行った土間工事のご紹介です。
ご依頼のきっかけ
今回は、春日部市にお住まいのお客様より、外構部分の砂利をコンクリート仕上げに変更したいというご依頼をいただきました。
もともと外構周りは砂利仕上げでしたが、「歩くだけで砂利が道路に飛び出してしまう」「雨の日はぬかるみやすく、見た目も悪い」「自転車やバイクをしっかりと停められるスペースにしたい」というご要望があり、土間コンクリートの打ち替え工事をご提案・施工させていただきました。
ウェルスチールは屋根修理の専門業者でありながら、大工・左官・内装の職人も社内にそろえているため、建物まわりのあらゆる工事に対応可能です。
施工の様子
こちらが元の状態です。
砂利止めの高さが低く、歩く際に砂利が外に飛び散るのを気にされていました。
また、花壇も備わっていましたが利用しておらず、デットスペースを有効活用したいとのことで今回の工事に至りました。
まずは既存部分を斫り、地面を整えていきます。
ンクリートの仕上がり高さに合わせて既存の水道マスもかさ上げし、段差や沈みを防止。
細部まで丁寧に施工していきます。
飛び散った土を洗い流し、周囲が汚れないように気を付けています。
作業中にでたものは袋に詰めて、見栄えにも気を使っています。
作業が日を跨ぐ際は、材料も置きっぱなしではお客様にとって不愉快になることもあります。
ブルーシートで囲って崩れないようにしっかりとロープで縛ります。
弊社ではどの工事でも、外から見た際の印象にも気を配り、気持ちの良い工事になるように心がけています。
コンクリート施工では、セメント汚れが建物や周囲に付着しないよう、しっかりと養生することが大切です。
土間は滑りにくく、タイヤ痕も目立ちにくい刷毛引き仕上げで施工。
見た目もきれいで実用性も高く、自転車やバイクの出し入れがしやすい土間に仕上がります。
細部まで綺麗に均等に仕上げていきます。
完工
作業中にできた汚れは何一つないように清掃し、これにて完工です。
お客様のご要望通りの仕上がりとなりました。
担当者のコメント
この度は「ウェルスチール」にご依頼頂き誠にありがとうございます。
今回のような外構の土間コンクリート工事も、ウェルスチールでは自社職人による丁寧な施工で対応しています。
屋根修理はもちろん、大工・左官・内装まで一貫して任せられる体制が整っているため、建物全体のトータルサポートが可能です。
「どこに頼めばいいかわからない…」そんなときこそ、私たちにご相談ください。
春日部市を中心に、安心・丁寧・高品質な施工をお約束します。
〈屋根工事以外の施工例〉
現場住所 | 春日部市 |
---|---|
施工内容 | 土間コンクリート改修工事 |
施工箇所詳細 | |
施工期間 | 4日 |
使用屋根材 | |
使用屋根材 | |
工事金額 |