埼玉県春日部市にて棟瓦積み直し
2022年7月28日
Before


After


先日、埼玉県春日部市にておこなった棟瓦積み直しの様子です。
こちらは築30年以上の住宅です。棟瓦が歪んでいたため、メンテナンスとして積み直しをおこないました。
今回使用したのは「水シャット」と呼ばれる屋根用南蛮漆喰です。新築の南蛮に使われている物で、シリコン樹脂が配合されているため水をはじき固まるとモルタルの様にカチカチに固まります。そのため、雨漏りにつながる雨水の侵入を防ぐのに効果的です。
半永久的に耐久性のある瓦ですが、瓦を固定する際に使用する漆喰は寿命がそこまで長くないため、10年に1度程度今回のようなメンテナンスが必要です。漆喰は雨水の建物への侵入を防ぐ重要な役割を持っているため、定期的にしっかり点検しましょう。
この度は、ウェルスチールにご依頼いただき誠にありがとうございました!
春日部市の屋根工事・雨漏り修理はウェルスチールにお任せください!
現場住所 | 埼玉県春日部市 |
---|---|
施工内容 | 棟瓦積み直し |
施工箇所詳細 | 棟瓦 |
施工期間 | |
使用屋根材 | 水シャット |
使用屋根材 | |
工事金額 |